とらログ

とらログ

育児といろいろ

保育園1年目どれだけ欠席したのか

娘が0歳クラスに入園してから約1年。

そうえいば最近、熱出してないな…休んでないな…と思い

1年でどれくらい休んだのか、そしてどれくらい病児保育のお世話になったのか数えてみた

 

4月

鼻水たらす程度で欠席0

5月

GW中に断乳。月末に発熱し2日間病児

6月

気管支炎からの軽い肺炎で5日間病児+発熱1日病児、発熱2日間休み

7月

発熱5日間病児

8月

発熱1日病児

9月

発熱1日病児

10月

RSで1日休み+病児3日間

11月

発熱&突発で2日間病児

12月

アデノで3日間病児

1月

発熱1日病児

2月&3月

欠席ゼロ~

 

トータルで27日保育園を休んだということですね。この他にも熱で呼び出しが4~5回くらいあったかな?(仕事が平日休みアリだから実際はもっと休んでるけど)

息子は体力ついてきたから3日くらいかな?休んだのは。

ちなみに息子の入園1年目(1歳クラス)は年間10回くらいの欠席だったので全然違う。よく男の子の方が体が弱い・すぐ熱出すから大変て言われたけどそんなことないよ?

見てわかる通り病児保育が無かったら詰んでる…病児があって本当によかった…

病児めちゃくちゃ助かるけど朝バタバタだし帰りも遅くなるから結構大変なんだけどね。

 

rentioでカメラレンタル

子どもの運動会用にrentioでカメラレンタルしたのでめちゃくちゃ重いPCにイライラしながら書いてみました。(いよいよ買い換えたい…)

 

www.rentio.jp

 

レンタルしたカメラ

SONY α6400 高倍率ズームレンズキット ミラーレス一眼

www.rentio.jp

運動会で使用するだけなので3泊4日利用で¥11,800!!高いのか安いのかもうよく分からない…

f:id:toralog:20190908215009j:image

機種にこだわらなければもっと安いカメラもあるけどね。買うの前提に試したかったので。

 

本当は買い替えるつもりだったけど

今使っているミラーレスはパナのGF3…もう8年も前に買ったやつ。レンズもパンケーキと電動ズームしかないから運動会やお遊戯はツライ。

しかも明るい場所でも動きのある子供たちを撮るのはもう限界…というかただ新しいカメラが欲しいだけってのもある。

運動会までには買うつもりで色々調べたけどもう調べれば調べる程分からなくなるし、店頭で試してみるだけだと決め手に欠けるしそもそもこれ試してみたい!と思うカメラが置いてないー

これだー!と思うカメラが無いのに無理して買い替える意味も無いよなーと。

 

とりあえずレンタル…

まあとりあえずレンタルしてみよーかな?と思いレンタルしたけど、思いの外良かったです。

ここでこんないい写真撮れました!と実際撮った写真が載せられればいいのだけど、編集してみたら隠すところが多すぎて全く伝わらない写真になったのでやめとこう…

レンタル〜返却の流れ
  1. 借りたい商品と期間を選ぶ
  2. 指定日時に商品が届く
  3. 中身を確認
  4. 使用する
  5. 期日までに返却!

これだけ!返却は届いた段ボールに商品をもどしてヤマトに持っていくだけなので楽!

お試しやイベント限定で使いたい人には便利!

3泊4日で1万かあー。みたいな感じはあるけど実際カメラ買うとなるとレンズ込みで10万はかかる。

実機で試したい人や、イベントの時だけカメラ欲しい人にはちょうどいいかな?と思った。

レンズだけでもレンタルできるから上手く使えばかなり便利!

今後、カメラ買ったら運動会やディズニー行くときだけレンズレンタルしようかな?

でもその前にパソコン本当ヤバイから買わなきゃ…

 

 

どうでもいい余談

今年はリレーもあるからバッチリ撮るぞ〜!と思っていたのに、リレーが始まると想像以上に息子がスローでね。え?歩いてる?て思っちゃったよ。笑

びっくりしすぎて息子の写真だけブレて、他の子は疾走感溢れる写真が撮れた。なんで?

運動会なのでカメラマンさんも入って撮ってくれるけど何百人いる子を撮るから自分の子がなかなか写っていなくて…あと写真の色味が気に入らない← なんか昭和感溢れる感じがね。

プリントじゃなくてデータを買いたいのにダメなんだって。

 

 

 

デザインあ展in山梨

下書きばかり増えて全く更新できないストレス…
10連休のゴールデンウィークは夫が仕事だったので、連休明けに行ってきました!

デザイン あ展 in山梨

f:id:toralog:20190606103301j:image

www.design-ah-exhibition.jp

いやー遠かった…子どもたちが車内で寝てくれたから良かったものの寝なかったらハードだったな。

混雑を避ける為9時過ぎに到着

まずはコレ!!

幼児用はちょっとはみ出る

f:id:toralog:20190603230818j:plain

大人用はちょっと足りない

f:id:toralog:20190603230843j:plain

わたしもやりたかったけど恥ずかしかったので辞めておきました。

梅干しのキモチ

f:id:toralog:20190606103802j:image

これ階段を登って顔を出すんだけど、息子が怖がっちゃって下でわたしが支えています。

夫が写真撮ったからこんなアングル…もうちょい低めに撮って欲しかったなー

この梅干しの写真は大人気で写真待ちの列がどんどん長くなっていました!

 

器のモンタージュ

f:id:toralog:20190621225628j:image

これが子どもに大人気で何かここだけ子どもの群れが凄かった…

息子も気に入ったようでしばらくここから動かなかった。

 

体感のへや

あのテーマ

森羅万象

がまんギリギリライン

解散!

を体感できる部屋なんだけど、ずっと見ていられる不思議な感覚になる

特にあのテーマはなぜか感動してしまった…大音量なので娘が泣くかなー?と心配していたけど興味深そうにじっと見てた。

f:id:toralog:20190606110650j:image

息子的にも体感のへやが1番楽しかったらしい。まだここに居たいー!!と言って中々出られなかった

概念のへや

f:id:toralog:20190609144924j:image

 息子にカメラの前に立ってもらって「ほら写っているよ~」て言ったのになぜかふて腐った顔…

最後に、あのお絵かきをして帰宅!ぐっちゃぐちゃだけど

f:id:toralog:20190606111214j:image

当日に限り何回でも入場出来ますと言われたけど息子のヤダヤダが始まったし娘のご飯タイムだったので会場を後にしました。もっとゆっくり見たかったな…

写真撮れなかったけど、もんどころに挑戦したり、名は顔を表す、ねじの気持ちなどなど子供だけじゃなく大人も楽しめる企画展でした。 

こういった企画展を地方でも開催してくれるのは嬉しい!今は熊本で開催中。

子どもも楽しみながらデザインに触れられる機会があるっていい事だなーと。自分が子どもの時にもデザインあみたな番組があったら良かったな〜

f:id:toralog:20190621231000j:image

記念にアクリルのあを購入!

 

ちなみに、看板の【あ】の字が開催地域によって微妙に違うらしいですよ~

 

【入園準備】娘 0歳クラス入園準備

仕事のことでバタバタして入園準備どろこではないですが、やっと形になってきました

 

 0歳クラスの入園準備

お昼寝布団(洗える敷布団)

兄の布団は敷布団が洗えないタイプで…喘息なのになんで洗えないやつ買ったのかな?というかセット品は大体洗えない。

なので妹用には洗えるタイプを用意。掛け布団・綿毛布は兄のお下がりを使用予定

お昼寝用の敷布団てびっくりするくらいペラペラだけど子供たちは全然気にしていません。あまりふかふかだと窒息も心配だし(0歳児なんて特に)、2~3歳になると布団を自分で敷くのでペラペラの方が扱いやすいみたい。あと園によっては収納場所の関係から厚みのある布団NGの所もあるのでふかふか布団がいい場合は園に要確認。

f:id:toralog:20190316160307j:image

厚みはこんな感じ。意外としっかりしていて6つ折りに出来るのでかなりコンパクトになります。で、カバーは西松屋の安いのでいいやーと購入したら…

入らないー!!サイズが違うことに気付かなかった!!もうバカすぎる...サイズなんてみんな同じだと思って確認しなかったよ。

敷布団 70×120

西松屋敷きカバー 69×120

・・・1cm。1cmくらいどうにかならないかなーと思って無理やり入れてみたけどダメでした。

 仕方なく敷カバーだけ買い直し。ああどんどん割高になっていく

紐タイプで探したけどあまり良いのが見つからなくて結局ファスナーにしちゃった。園に確認したらファスナーでも良いって言われたので。

期間限定で21%offになっていたのでコレ↑にしましたがとっても良かったです!見つけやすいように派手なピンク柄にしたけどモニターで見るより可愛らしくて何より西松屋のシーツと質が全然違う…

 

園によっては冬に綿毛布が必要になることもあるので今からチェックしておくと後で困らないです。なかなか店舗で見かけないので。しかも高い。

 

半袖肌着

長袖肌着NG&夏は肌着不要な園なので半袖を準備

兄の時から愛用している無印!丈長め・袖が短めなので細身のロンTを上に着ても袖周りがゴワつかないのが気に入っている。

ただ縫い目・タグが表側にあるので、わたし以外が着せると大体裏返しになっている。先生までもわざわざ裏返して着せてくるから「あのお母さんまた肌着が裏になったまま着せているわ~」なんて思われているのかな

無印の「肌あたりがやさしい」が完全に裏目に出ている…

www.muji.net

f:id:toralog:20190304165321j:image

店頭でよく見ないで買ったらなんか間違えた…

普通の肌着2枚買うはずが1枚はあったかタイプだった。同じ80サイズなのに大きさ全然違うよ?どっちも綿100なのに

しかもあったかタイプはよりどり2枚組対象じゃなかったー!

 

タオルエプロン

入園準備品で唯一作る物。といっても市販のフェイスタオル半分に折ってゴム通して縫うだけ。タオルは100均のペラペラタオルが乾きやすいのでおススメ

f:id:toralog:20190320224243j:image

今回はゴム周りも作ってみたけど縫い目ガッタガタになっちゃった。とりあえずご飯用に3枚。おやつ用は西松屋のお食事スタイ

手作り品が1つも無いので頑張って作ったけどダメになったら多分おりこうタオル買うと思う

 

 ループ付タオル

これも100均で買ったタオルに、100均の紐を縫い付けて名前付けして終了。市販品もあるけど作った方が安い。

 保育園服

バースデイやNEXTでまとめ買い。入園式用の服は後にも着れるような襟付きカットソーにスカッツにしてみた。

チャイルドシート(ジュニアシート)

車必須地域なので祖父母の車にもジュニアシート設置

あまり出番はないけど、急にお迎えを頼むこともあるので…

ちなみに我が家は

  • 自分→チャイルドシート(0歳〜)、ジュニアシート(3歳〜)
  • 夫→ブースター(3歳〜)
  • 義父→ジュニアシート(1歳〜)、ブースター(3歳〜)
  • 実母→ジュニアシート(1歳〜)、ブースター(3歳〜)

こんな感じなので、娘が1歳になるまでは娘の送迎は私の車じゃないとダメってことか。あとは歩きでベビーカー対応するしかないかな?

断乳どうする?

離乳食を全然食べてくれないので、本当は入園前に断乳したくて保健師さんに相談した所、いきなり断乳は体的にもキツイと思う。と

なので3月から徐々に授乳回数を減らして、今やっと昼間の授乳がゼロになった~!寝る前と夜間(1回くらい)はこのまま続けてGW中には完全断乳する予定。

嬉しいことに授乳回数減らしたら離乳食も食べてくれるようになったので嬉しいー(偏食すごいけど)最初は食事量少なくてミルク足してたけど今はミルクも必要ないくらい。

あとは入園式を待つのみ!

寂しいなー。兄は1才クラスから入園だったから早く保育園!早く仕事したい!気持ちでいっぱいだったけど、寂しい...仕事行きたくない...不安。

あっ病児保育登録しないと!

【入園準備】記名グッズ~布プリ・お名前スタンプ

前回はピータッチについて書きましたが今回は布プリとお名前スタンプについて書きました〜 

toralog.hatenablog.jp

A‐ONE 布プリ  はがきサイズ ノーカット

主に布団セットやパジャマ袋など大きい布製品用として使いました。布団はカバーだけじゃなく布団にも名前付けを忘れずに〜

PC・プリンターが必要になりますが、手書きしたくない人にはオススメです

1シートまるごと使ったデザインと2分割したデザインを作り、まとめて印刷しておけば後が楽!アイロンで接着した後、四隅を縫い付けておくと良いです。

布プリシリーズにはアイロン接着シートや転写シート・シールなど種類が豊富なので、ラベルライターいらない人やPCで色々デザインして作りたい人はこれで統一するのも良さそう。プリンター印刷が面倒だけど…

お名前スタンプ

フルセットは必要無いとの情報からとりあえずお試しセットを購入したけどこれで充分。むしろ単品でも良かったかも。

(3つ目はえんぴつサイズを選びました)

  • 特大サイズ→オムツ、肌着
  • 中サイズ→?
  • えんぴつ用→お箸、靴下

 入園準備の必需品!みたいに言われるけどそうでもないかな?あったら便利かな?程度。

オムツへのスタンプも最初は丁寧に押していたけど段々面倒になって結局手書き。1パック分まとめて押したこともあったけど結構疲れる…

せっかく買ったから使わないとな~と思って、肌着に使用しているけどピータッチでも対応できるからやっぱりいらない?

 

ただ、年少になってお箸にえんぴつ用サイズが使えて、初めてスタンプ便利!と思えたかな。

f:id:toralog:20190205223234j:image

中サイズに関しては中途半端。

f:id:toralog:20190205223340j:image

タグに押そうにもはみ出る。服に押すには文字が小さい。使い所が分かりません。

スタンプの嫌な所
  • 失敗した時どうにもできない
  • 洗濯するとだんだん薄くなる
  • インクが乾く時間が待てない←せっかち
  • 色の濃いアイテムに押せないor白インク必要
  • セット品がフルネームのみなので名前だけ押せない

上手く重ねて押すことが出来ればね~

 

油性ペン

結局これ。入園前は油性ペンが1番使えた〜という情報を見ても「いやいやそれは無い!きれいに記名したいしー手書きなんてねー」と思っていた自分を殴りたい。

油性ペン万能!!白ペンがあるともっと便利かな?

油性ペンの登場回数はピータッチの次に多いと思う。

手書きなのはこんな感じ

  • オムツ
  • ビニール袋(汚れ物用)
  • 上履き
  • 靴下
  • パンツ
  • カラー帽子
  • その他いろいろ(かるたのカードに1枚1枚

パンツも手書き。表側にバーンと大きく書いてる。息子的にも分かりやすくていいみたい。

入園前は手書きが1つも無い状態だったのに、入園式でカラー帽子配布さてれ「個人マークはこれです。明日までに帽子のつばに名前とマークを大きく書いてきてくださいね〜」と言われまして。名前は100均で売っている名前ワッペンを使おうと思ったけどマークが厄介で。よりによってワニ…ワニのワッペンなんて無いー!!

仕方がないので手書きで頑張りましたよ。えんぴつで下書きして簡単なワニのイラスト探して必死で書いて、なのにすっごい滲んだ。ひどい。

その後もたびたびマークを書かなきゃいけない事があったので色々諦めました。今では書かなくてもいい汚れ物袋にまでマークを書いている。娘はもっと簡単なマークがいいな…

まとめ

いろいろ試してみて個人的にはピータッチが1番でしたが拘らなければ油性マジックだけでもどうにかなります。でも名前付け作業は小学校でも必要になってくるので、どれか1つでも持っていると便利かなと思います。

【入園準備】名前付けにはピータッチがオススメ。ガーリーテプラとの比較

保育園の通知が届き入園準備を始める頃だと思いますが保育園に通って3年、1番活躍した記名グッズであるピータッチについてまとめました。

ちなみに息子が通っている園では説明会の時に「洋服のタグに小さーく記名する人がいますが老眼の保育士もいます!名前はハッキリ大きくお願いします」と言われました。老眼とは切実…

 ※記名方法など園によって指示が違うので説明会を待った方が良いです※

 ピータッチ(ラベルライター)

ブラザー版テプラですね。これ1台あれば大体の名前付け作業はどうにかなる。

f:id:toralog:20190204181624j:image

価格も¥3,000程なのでお手頃

テープは専用テープがあります。ラミネートテープとアイロンテープの12mmがあれば充分です。

ラミネートテープ→コップ、お弁当箱、水筒、お道具箱など色々
アイロンテープ→洋服、ハンカチ、お弁当袋など

 

電源はACアダプタではなく電池ですが、比較的電池持ちがいいです。記号の種類が多いのもポイント高いです。保育園では個人マークが割り当てられていてマークも書かなければいけない事もあるのでワニが居て本当に助かりました。

ココがちょっと…

わたしが購入したタイプはテープ幅が12mmまでなのが難点。安いので仕方ないけど幅広のテープも欲しくなる場面もあるのでそこは不便。

あと余白が多いのでなるべくまとめて印刷しています。

18mmや24mmの幅広テープ対応だと本体が大きくなるから~と思っていたら

こんなの出てた!!!

 

キーボードが無くてスマホで操作するキューブがあるのは知っていたけど幅広テープも対応してる!!…今買うなら絶対こっちだな。

 

剥がれにくさは?

ラミネートテープ

子供がテープをかりかりしなければ、毎日洗っても剥がれません。…コップ以外は。

コップだけはどうも相性が悪いみたいでダメ。なんでかな〜

アイロンテープ

アイロンを高温にしてギュッと押し込みながら接着すれば取れません。素材によって接着しにくい物もあるけど今のところ剥がれたことは無いです。タグに付けると剥れる

逆に剥がしたい時はもう一度アイロンで温めると剥がれる…と取説に記載があります。

f:id:toralog:20190206223115j:image

↑トップスは首元に。ここなら名前が見やすいかなーと思って。そして園の衣類カゴに入れる時は首元が見えるように畳んでいます。

首のタグは息子が嫌がるので大体取っちゃう。どうせ園用の服は安物なのでメルカリには出さないし

テープの角は取る

テープの角は必ず取った方が良いです!角を取るか取らないかでテープの剥がれにくさが変わるので重要

わたしは「かどまるPRO」を使用していますが…ちょっと使い辛いです。SMLと大きさが選べるのでこれを買いましたが角の大きさなんて1つで十分。テープが細かったり短いと上手く出来ずにイライラする。でもハサミだと上手く出来ないので仕方なくこれ使っている。

ノーマルのかどまるくんか、テプラのハサミの方が使いやすそう

 

ガーリーテプラ GL1

テプラから女子向けに発売されたガーリーテプラGL1 これは旧タイプです。今はGL2が発売されています。

これはリボンやマステにも印刷できて何これ便利!!欲しい!と思っている時たまたま貰ったカタログギフトに載っていたので注文してみた。だけど全然使ってない(今じゃピータッチでもリボン・マステに印刷できる)

f:id:toralog:20190206225451j:image

…かわいい。

f:id:toralog:20190206225458j:image

ピータッチと大きさ比較↑

それ程大きさも気にならないです。普通のテプラに比べたら全然小さいよ。

リボンテープ

リボンテープが付属されていたので、タオルに付けてみました。

イメージとしてはこんな感じ↓

f:id:toralog:20190207145910j:image

テプラ公式より

 

これはいい!と思ってさっそく作りましたよ。ただ息子のワニさんマークが無いので魚のフレームで。

f:id:toralog:20190207145329j:image

約2年使用した状態がコレ↑ 1年くらいで文字がかすれてくるし、リボンはケバケバしてる。

しかも、リボンがフニャフニャしていて子供がフックに掛ける時大変そう。リボンの端部処理も面倒。

正直微妙ですー

ガーリーテプラ1の不満点
  • ACアダプタ別売り
  • 電池持ち最悪
  • 液晶小さい
  • ガーリーなだけあって記号やフレームが女子向け
  • 記号が少ない&ワニがいないー(2は記号が増えていますがワニはいません)

GL1

GL2(ACアダプタ付)

 

やっぱりピータッチの方が好き!

見た目の可愛さはガーリーテプラだけどわたしはやっぱりピータッチの方がシンプルで好き。

結局は好みですが、ピータッチでもテプラでも一家に一台ラベルライターがあると本当に便利!名前付けだけでなく収納用品やアルバムのラべリングにも使えるので。そのうちキューブ買っちゃいそうだな~

そういえば子どもの頃お年玉でテプラ買ってシール量産して遊んでたけど、娘もそんなことするかな?今時しない?笑

 

ひな人形購入

節句に向けて雛人形を買って貰いました。

孫のために

よく分からないけどお節句の人形は嫁の親が買う風習があるらしく自分たちで買うって言ったら怒られたよね。

息子の兜の時はタイミングが悪くて一緒に買いに行くことが出来ずわたしたちだけでコンパクトな物を選びました。

一応写真撮ってこれでいい?と確認してOK貰ったけど写真で見るよりも小さかったらしく…「もっと立派な兜買ってあげたかった。」と兜を見るたびに言われ

終いには、兜を見たおばあちゃんが「今はあんな小さいのもあるだね~」←悪気なしと言ったことを未だに根に持っている母。

だから娘が生まれる前から「今度は絶対に一緒に行こうね!!」と相当気合が入っていた。多分。

 秋ごろから「雛人形どうするの?どこに置く予定?」と聞かれたけど人形屋はまだやっていないので楽天で検索…

当初の候補(楽天

珍しく親子で趣味の合った雛人形

 

 つるし飾りも一緒に飾ったら可愛いよね♡

上のケース飾りはわたしも母も結構気に入っていて、つるし飾りと合わせて買おうとしていました

押し花屏風に出会ってしまった…

たまたまネットで見かけた押し花屏風がどうしても気になったので見に行ったら、心奪われてしまって。

写真を親に送ると親も気に入ってくれて、翌週両親を連れて行って購入。決めるの早い。

(お店が遠いからやめようと思ったけど行って良かった~)

人形ではなく屏風が決め手になるなんて変かな?でもこれは娘が生まれた年の桜で、娘は4月生まれということもあり縁を感じてしまった。

f:id:toralog:20190120173247j:image

一応変色しないって言ってたけどどうだろう?

もっと全体的に撮りたかったけど、どう撮ってもガラスに部屋やわたしが写り込んでしまってこれが限界。

 f:id:toralog:20190123231923j:image

屏風を先に決めて、それに合う人形・照明・小物を決めました。

予定よりも大きい物になっちゃったけど自分も親も納得のいく人形を選べたので良かった~

お内裏様とお雛様を真正面に向けるのではなく少し内側に向けると2人がお話しているように見えますよ。

と人形屋の方に教えてもらったのでそうやって飾っている。

節句だしお正月を一緒に迎えたいなと思い早々に飾った。本当キレイ。

息子も可愛いね~と言いながら眺めてはなぜか手を合わせている…仏壇じゃないよ? 

 

ちなみに、楽天でも押し花屏風の人形ありました。こちらもその年の桜を使用しているそうです

 

その他候補

木目込みタイプ

最初ネットで見た時は、あんまり好きじゃないなーと思ったのに実物見たらすごく可愛かった!

f:id:toralog:20190123231108j:image

 これは九月の人形だけど木目込みは作家さんによって顔の印象が違うので工房とか近かったら行ってみたかったな~

ちりめんタイプ

 ちりめんの人形につるし飾りも可愛いかな?

積み木タイプ

ガラッと変わるけど、可愛いし何より子供たちが触って遊べるのがいいなと

後ろ姿もかわいいー♡♡♡画像はフルセットだけど、ミキミニだけで3000円くらいのがあるから玄関用に買おうか迷っている。

このシリーズで兜とか鯉のぼりがあればいいのに…出たらセットで買っちゃうのにな。

 

雛人形の供養

今回購入したお店で、古い人形の供養もやっていただけるということだったので私の雛人形と弟の兜・鯉のぼりをお願いしました。

親的にずっと倉庫に仕舞いっぱなしなのが気になっていて処分するにもどうしたらいいか分からなかったそうです。

でも今回たまたまお願い出来たので両親は喜んでた。

調べたら老人ホームや保育園なんかで飾る用に探している場合もあるそうですが、実家のは状態が良くないから供養してもらって処分するのとになりました。